プログラミング教室(守山校)4月生募集中
こんにちわ、しがロジカルキッズネットワークです。
すこしずつ暖かくなってまいりました。
4月から滋賀県内初、通年でのプログラミング教室が開校することになりました。
小学校2年生~6年生までのお子様でパソコンに興味がある、プログラミングに興味がある、ITを使って何かしたい
というお子様にピッタリのスクールです。
パソコンは無料ですので、守山市近郊の元気な小学生を募集しています。
場所は守山小学校横のあまが池プラザさん2階です。
まずは是非無料体験に参加ください。↓↓↓
https://www.shigalogicalkids.com/blank


すこしずつ暖かくなってまいりました。
4月から滋賀県内初、通年でのプログラミング教室が開校することになりました。
小学校2年生~6年生までのお子様でパソコンに興味がある、プログラミングに興味がある、ITを使って何かしたい
というお子様にピッタリのスクールです。
パソコンは無料ですので、守山市近郊の元気な小学生を募集しています。
場所は守山小学校横のあまが池プラザさん2階です。
まずは是非無料体験に参加ください。↓↓↓
https://www.shigalogicalkids.com/blank


こどもプログラミングの世界とは(PPAP)
こんにちわ、しがロジカルキッズネットワークです。
こどもプログラミング環境 スクラッチ(Scratch)で動画を作ってみました。
こどもたちが大好きなYouTubeです。
この程度の動画プログラミングなら小学生でも30分もかかりません。
https://youtu.be/CCTZoMQUpzY
ピコ太郎さん、勝手に画像使用させていただいてすみません。

こどもプログラミング環境 スクラッチ(Scratch)で動画を作ってみました。
こどもたちが大好きなYouTubeです。
この程度の動画プログラミングなら小学生でも30分もかかりません。
https://youtu.be/CCTZoMQUpzY
ピコ太郎さん、勝手に画像使用させていただいてすみません。

