この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年07月05日

プログラミング教室秋生徒募集中(micro:bitもできます)

新型コロナウィルスの影響で新規生徒募集を控えておりましたが、9月入室生を募集しています。
学校も通常授業に戻ると思われます秋から、本格的にプログラミングを始めてみませんか?
2020年からプログラミング教育が必須化されましたが、コロナの影響で今だ実施されていないようですので、ぜひ体験にご参加ください。

今月の教室で製作&プログラミングしました「携帯型ゲーム機」の紹介です。
当教室オリジナルのmicro:bitを使った携帯ゲーム機、勉強の合間頭を休めるのに最適なシンプルなゲームです。
持ち運びできるように電池内蔵しているのでいつでもどこでも、パソコンとつなげばゲームの変更も自由自在です。

このほかにも毎月楽しい機器のプログラミングを行っています。プログラミングで世界に一つしかない自分のオリジナルを創造しましょう。
入会金は不要です。月2回土曜日午後守山市あまが池プラザにて教室開催しています。
問い合わせ先: shigalogicalkids.com
2017年度より、守山あまが池プラザ&栗東ウィングプラザにて県下初の通年プログラミング教室を開校しています。






Posted by こどもプログラミング教室 at 09:17 Comments( 0 ) 教育 プログラミング